モンハンやってるヤツだいたいダメ人間

偏見じゃありません。ワタクシが調べた統計です(偏見です)
という事で今回はモンハンみたいな名前のイベントリアルモンスタークロスとリアルモンスターゼロについて解説していきます。
それでは最後までお楽しみ下さい。
こちらもCHECK
-
-
パチンコ・スロットで勝ちたいなら店選びが9割
続きを見る
スポンサーリンク
DMMとパチンコウォーカーのコラボ
1店舗月に1回しかできないイベントみたいですね。
【リアルモンスタークロス】公約内容
公約
- ハナハナ1/2で設定456
- 5台並びで設定6が1箇所
- 設定全56が1箇所
内容だけ見るとかなり気合入ったイベントである事が分かります。
スポンサーリンク
【リアルモンスタークロス】狙い目
狙い目
ハナハナシリーズ
公約を見ても分かる通り、ハナハナメインのイベントです。
5台並びの公約についてもハナハナで行われる事が多いので、積極的に狙っていきましょう。
また全設定56の公約については「やっていないホールもある」との情報もあるので、ハナハナ以外を狙うのは危険です。
【リアルモンスターゼロ】公約内容
公約内容
- ハナハナ1/2で設定456
- ジャグラー1/2で設定456
- ハナハナ5台並び設定6が1箇所
- ハナハナ3台以上設置機種で全56
※上記の中から1つ実施
リアルモンスタークロス同様にハナハナメインのイベントである事に変わりはないですね。
当日どの公約が実施されるか分からない為、面白そうではあります。
スポンサーリンク
【リアルモンスターゼロ】狙い目
狙い目
ハナハナ少台数機種
ジャグラー以外の公約が来た場合に対応できるのがハナハナ少台数機種狙いかと思います。
ただ大ハズレの可能性もあるので、周りの状況はしっかり見て立ち回りましょう。
信頼度はお店次第
公約の信頼度はお店に大きく依存します。
メインの公約であるハナハナ1/2設定456についても設定4多めとか設定6が無いとかもあり得るので、あくまで信頼できるお店を選択してください。
ランキングに参加しているので、応援クリック宜しくお願いします