ヒキヨワ(@hikiyowatenchou)です。
さて今回は初心者シリーズのスロット編。
前回の初心者でも分かるパチンコの打ち方では「パチンコ」の打ち方を初めての方でも分かりやすく解説しています。
こちらもCHECK
-
【2022最新版】初心者でも分かるパチンコの打ち方
続きを見る
今回は「スロット」を初めての方でも分かりやすいように解説したいと思います。
初めてのスロットは先輩に連れて行って貰ったり、友達と行ってみたりと色々ありますが最初はやはり緊張します。前回の記事でも書いていますが、パチンコ店は初心者では分かりづらい遊びです。
パチンコ店にしかない設備が沢山あるし、18歳未満は遊技禁止という法律もあり初めて目にするモノも多いと思います。
そんなパチンコ店のハードルを少しでも下げれるように出来れば良いと考えております。
スポンサーリンク
入店~遊技開始前
スロット編では入店から説明していきます。前回のパチンコ編では家~入店までの解説をしているので、そこまでは前回記事をご確認下さい。
こちらもCHECK
-
【2022最新版】初心者でも分かるパチンコの打ち方
続きを見る
レート
スロットにも様々なレートがあります。レートとは「メダルを借りる料金」の事で一番高い料金はメダル1枚20円。
基本1000円単位での貸し出しなので1000円で50枚借りられます。※例外もありますがややこしくなるので割愛します。
1枚20円以外だと
- 1枚10円
- 1枚5円
- 1枚2円
このあたりがよくあるレート。1枚10円なら1000円で100枚。1枚2円なら1000円で500枚借りて遊技ができます。
初心者の方やまだ慣れていない方は1枚5円の「5円スロット」か1枚2円の「2円スロット」がオススメです。慣れてから「10円スロット」や「20円スロット」に挑戦しましょう。
機種選定
レートが決まったら打ち機種を決めましょう。
最初は「とにかく遊技方法が知りたい!」って方はジャグラー。
料理で言うとカレー。スポーツで言えば野球。それぐらいスロットでは定番の機種です。
ただ初心者の方には面白さが分かりにくいかも(笑)
液晶や演出が無く、ただランプが光れば当たり。文字にしてみると分かるけど、なんでこれが面白いんだろう(笑)
逆に「演出とか楽しみたい!」って方はアニメコンテンツのエヴァ・バジリスク・エウレカセブンなど自分の知っているアニメだと楽しめると思います。
台確保
打ちたい台が決まったら台を確保しましょう。
台は「すでに他の人が遊技しているor確保している台」と「誰も確保していない空き台」があります。
画像の丸部分「下皿」にメダルや私物が置いてあれば他の人が確保している台です。なので何も置いていない台に座るか、私物を置いて確保しましょう。※私物は貴重品を置かないように気を付けましょう。
遊技開始~大当たり
それでは遊技開始です。スロットの基本手順は下記の通りです。
- メダルを借りる
- 借りたメダルで遊技する
- 大当たりなどでメダルを増減させる
- メダルを計数して交換
ざっくりこんな感じ。
では順を追って解説します。
メダルを借りる
スロット台を回すためにメダルを借ります。
台の右側に付いている機械が「メダル貸し機」通称「サンド」と呼ばれています。ここにお札1000円~10000円を投入するとメダルが借りれるので入れてみましょう。
20円スロットで10000円入れたと想定します。10000円を入れると最初に1000円分の50枚メダルが出てきます。サンドの表示部に残り残高が「9000」や「90」といった単位で表示されていると思います。
これでメダル借りは完了です。追加で借りたい時はサンドに「貸出ボタン」が付いてるので押すと借りれます。
借りたメダルで遊技する
まずは借りたメダルを台に投入します。画像丸の箇所の右側に「メダル投入口」があるので入れてみましょう。
基本スロットは3枚で1回転。3枚以上のメダルを入れると「クレジット」にメダルが50枚まで貯留される仕組みです。
メダルを入れ、左側にある「レバー」を押す(叩く)と台のリールが回転します。
真ん中にある「ストップボタン」を押すとそれに対応したリールが停止し、3つ停止させて1回転終了。
これを繰り返していくのがスロットの遊び方です。
大当たりでメダルを増やす
スロットは基本大当たりでメダルを増やします。
今回はもっとも一般的な「ジャグラー」で説明します。
ジャグラーは画像の丸部分にある「GOGOランプ」が光ったら大当たり。普段は揃わないようになっている7図柄が「目押し」で揃えれるようになります。
そしてこの目押しが初心者一番の壁。最初全然できません(笑)ただ7を狙って揃えれた時は達成感があります(笑)
ジャグラーの場合は7が3つ揃えば300枚ぐらい獲得できるBIGボーナス。7が2つとBAR図柄が揃うと100枚ぐらい獲得できるレギュラーボーナス。この2つのボーナスでメダルを増やしていき、勝ちを目指すゲームです。
遊技終了~計数
遊技を終了する際の手順です。
残高カードを取り出す
お金の残高がある場合は、サンドの「返却ボタン」を押して「ICカード(コイン)」を取り出しましょう。使っていない分は後でお金に戻す事が出来ます。
箱にメダルを入れる
メダルを箱に入れましょう。箱に入れずにその場でメダルを計数できる設備もありますが、まだ数も少ないので割愛します。
クレジットにメダルが残っている場合は「精算ボタン」を押す(台によっては長押し)事でクレジットのメダルが下皿に出てきます。
計数する
店員さんを読んで計数してもらいます。
台の上にある呼び出しボタンを押せば店員さんが来てくれます。「交換お願いします」と言えば交換する場所まで案内してくれます。ただパチンコ店は声が届きづらいので、手や指を×にする動作が交換する一般的なジェスチャーです。
また交換以外にも分からない事や台が故障かと思ったら呼び出しボタンで店員さんを呼んで対応してもらいましょう。
スポンサーリンク
交換~換金
ここについても前回のパチンコ編で解説しています。
パチンコもスロットも流れは一緒なので前回記事をご覧ください。
最後に
一昔前のパチンコやスロットは「大人の遊び」「大人の嗜み」として多くの人が触った事がある遊びでした。
現在は色んな娯楽が発展し、パチンコ・スロットを触った事が無い人が多いと思います。この記事を読んで少しでもスロットを打ちたくなってくれれば幸いです。
ランキングに参加しているので、応援クリック宜しくお願いします